当会の「これまで」と「これから」

2025年1月7日

現地踏査

 地元のボランティア「御前山と那珂川を活性化する会」の新年初会合で、赤沢富士の整備(登山道、眺望)に係る眺望をよくするための現地踏査を行いました。
 
 山の整備については、自治体を中心に、部会の要望や提言により、関係部署の協力のもとで進められています。

 今日は山頂まで登り、町長、県議の立ち合いのもと、測量会社が目印の杭打ちをして、部会が展望候補地3箇所の確認をしました。

 今日の杭打ち調査で、登山道および展望エリアの整備が大きく動いた感を持ちました。


2025年1月1日

謹賀新年

豊栄の光り照らす新たなる年「乙巳」年。
新春を寿ぎ謹んでお慶びを申し上げます。

部会を結成して二年目の新年を迎えることが出来ました。
これもひとえに当会の活動に対しご理解と多大なるご協力を頂きましたこと、深謝と厚く御礼を申し上げます。

『楽しくて安全な登山をモットー』に、御前山・那珂川のみならず、城里町の魅力向上・観光発展のため、会員一丸となり引き続き取り組んで参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

【2025年元旦 寺山、白山、金幣山、御前山コースにて拝む初日の出】